入園について

保育所とは

養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子供を育成するところです。

入所申し込みについて

受付期間

川越町役場子ども家庭課までお問い合わせください。
(9月10月頃です)

受付場所

川越町役場子ども家庭課又はひばりこども園

保育料

子ども・子育て支援法の規定により、保育に係る保育認定子どもの年齢等に応じて定める額を徴収するものとなっています。(月額)
保育料は国が定めた利用者負担額(保育料)の基準額を上限に、支給認定区分、世帯の市町村民税額、また、兄弟姉妹の有無等により町が定めた階層区分により決定されます。

保育料徴収金標準額表

詳しくは川越町のホームページを
ご覧ください。

川越町ホームページ

提出書類についてs

保育所利用申請書 兼 保育児童台帳

  • 児童1人につき1枚必要です。
  • 保育所の入所(園)資格があるかどうか判定する大切な書類です。該当するところは両面とも全て正確に記入してください。
  • 「保育の実施を希望する期間」が終了するか保育所を退所するまでは、ご提出いただいた保育所利用申請書 兼 保育児童台帳を使用します。
  • 申請書の内容などに変更が生じた場合には、保育所(園)か子ども家庭課まで申し出てください。また、必要書類が揃わない場合は、必ず提出時にその旨を申し出てください。
  • 記入に当たっては、消せないボールペンを使用していただきますようお願いいたします。簡単に消せるもの(鉛筆やフリクションボールペン等)は使用しないでください。

申告書

父、母の就労などの状況を記入してください。

就労証明書

父親・母親・同居の祖父母(60歳未満)は、次のいずれかの証明書を申込書に添付してください。
★ 常勤、パート、内職の場合:就労証明書
★ 自営業、農業、漁業の場合:就労証明書
★ 妊娠・出産の場合:
母子健康手帳(写)、妊娠証明書又は出産証明書
★ 疾病、障害、介護、看護の場合:
医師の診断書、障害者手帳(写)等

入園に関するお問い合わせはこちら

059-365-3525

社会福祉法人 宏育会 ひばりこども園

Copyright ©Hibari hoikuen. All Rights Reserved.